コンサルタント紹介
業種特化の
プロフェッショナルによる
専門チームが対応
2013年1月に結成した「業界再編チーム」が、中堅・中小規模の調剤薬局、IT・ソフトウェア、住宅・不動産・設備工事の事業継承問題の解決や、グループ化戦略をサポート。オーナー様の立場に立ったM&A支援サービスを全国規模で提供しています。
- 取締役
- 渡部 恒郎
学生時代に起業を経験の上、2008年新卒2期生として日本M&Aセンター入社。2008年から2015年までの8年間で最優秀社員賞を3度受賞。M&Aプレイヤーとして、100件を超えるM&Aを成約に導き、同期間において中堅・中小企業M&AのNo.1コンサルタントとしてM&A業界を牽引してきた。業界再編M&Aの第一人者。M&Aのプロフェッショナルファームとなる業界再編部を立ち上げ、わずか3年後、11名で売り上げ29億円の部署に育て上げ、2019年には同社内で最大の部署となる。業界上位に入る企業の成長支援・業界構造の変化に対応するM&Aに取り組んでいる。トータルメディカルサービスとメディカルシステムネットワークのTOBは日本の株式市場で最大のプレミアムを記録した(グループ内再編を除く)。2020年同社最年少で取締役に就任。
インタビューはこちら
- 上席執行役員
業種特化事業部長 - 渡邊 成巳
秋田県出身。関西大学経済学部卒業後、大手人材派遣会社に入社。M&A業務も兼任し、バイサイドの実務担当も経験。2006年に日本M&Aセンターに移り、地域金融機関や大手証券会社、メガバンクとのネットワーク構築に尽力。2022年より業種特化事業部長に就任。M&A業界で20年以上のキャリアを持つ。
インタビューはこちら-
物流 この人に相談する
- 業界再編部 部長
物流業界専門グループ - 山本 夢人
東京大学工学部卒。野村證券株式会社、土木資材メーカーの副社長として経営に参画後、日本M&Aセンターに入社。経営者としての経験をもとに中小企業オーナーの立場に立ったM&Aを提案。2019年度全社MVP・全社最高売上を記録。
インタビューはこちら
- 業界再編部 部長
-
IT・調剤薬局 この人に相談する
- 業界再編部 部長
- 瀬谷 祐介
外資系金融機関を経て、日本M&Aセンターに入社。業界再編部の立ち上げメンバーであり、2012年から、調剤薬局業界・IT業界を中心に、中小零細企業から、上場企業まで数多くの友好的なM&A、事業承継を実現している。これまで主担当として70件以上を成約に導いており、国内有数のM&Aプレイヤーの1人である。顧客満足度評価は、日本M&Aセンターのコンサルタント約500名中1位。
インタビューはこちら -
調剤薬局 この人に相談する
- チーフマネージャー
調剤薬局業界専門グループ - 山田 紘己
慶應義塾大学商学部、米国コロラド大学ビジネススクールを経て日本M&Aセンター入社。
インタビューはこちら
業界特化事業部の立ち上げに参画。以来、業界再編業種を中心に、幅広い業界でM&Aを支援。 - チーフマネージャー
-
調剤薬局 この人に相談する
- チーフマネージャー
調剤薬局業界専門グループ
グループリーダー - 沖田 大紀
青山学院大学経済学部卒業後、大和証券株式会社を経て、日本M&Aセンターに入社。 入社以来、調剤薬局業界の担当として地域問わず、中堅中小企業のM&Aに取り組む。 2020年3月度全社年間最多成約数を記録。
インタビューはこちら - チーフマネージャー
-
IT この人に相談する
- チーフマネージャー
IT業界専門グループ
グループリーダー - 竹葉 聖
公認会計士試験合格後、有限責任監査法人トーマツを経て、日本M&Aセンターに入社。IT業界専門のM&Aチームの立上げメンバーとして5年間で1000社以上のIT企業の経営者と接触し、IT業界のM&A業務に注力している。18年は京セラコミュニケーションシステム㈱とAIベンチャーの㈱RistのM&A、21年には(株)SHIFTと(株)VISHのM&A等を手掛ける。
インタビューはこちら - チーフマネージャー
-
食品 この人に相談する
- チーフマネージャー
食品業界専門グループ
グループリーダー - 江藤 恭輔
青山学院大学法学部卒業後、埼玉りそな銀行にて法人営業を経て2015年に日本M&Aセンターに入社。食品業界を専門として製造業、小売業、外食業などのM&Aに取り組む。17年は丸亀製麺を展開するトリドールHDと「晩杯屋」のアクティブソース、「ラー麺ずんどう屋」を展開するZUNDのM&Aを手掛けた。
インタビューはこちら
- チーフマネージャー
-
製造 この人に相談する
- チーフマネージャー
製造業界専門グループ
グループリーダー - 太田 隼平
京都大学経済学部卒業後、株式会社キーエンスに就職。セールスエンジニアとして製造業の生産ラインの効率化に8年間従事。その後、日本M&Aセンター業種特化事業部 製造業支援室長として中堅・中小製造業の成長戦略・事業承継に係るM&Aの専門としている。
インタビューはこちら - チーフマネージャー
-
調剤薬局 この人に相談する
- マネージャー
調剤薬局業界専門グループ
グループリーダー - 田島 聡士
1987年生まれ。神奈川県出身。明治大学理工学部卒。上場イベント会社で企業の広報やプロモーションイベント、大規模展示会等の企画・立案に従事した後、日本M&Aセンターに入社。2017年より調剤薬局業界の再編に係るM&Aを専門とし、500名以上の経営者と接触、主担当として20件以上のM&Aを手掛けている。2019年には日本M&Aセンターと大手広告代理店との業務提携を手掛け、大手広告代理店と共に大企業の事業ポートフォリオ再構築に係るM&Aやスタートアップ企業のイグジット戦略に係るM&Aも推進している。
インタビューはこちら - マネージャー
-
建設・不動産 この人に相談する
- シニアチーフ
建設業界専門グループ
グループリーダー - 前川 拓哉
慶應義塾大学法学部政治学科卒業後、新卒にて日本M&Aセンターに入社。
インタビューはこちら
祖父の事業承継課題という身近な問題から、M&Aによる中小企業の存続と発展を使命に従事。
現在は建設業界に特化したチームをリードし、数多くの業界再編型M&Aを推進する。 - シニアチーフ