IT
中堅・中小、ベンチャー企業のM&Aが活発になっています。IT業界のM&A件数は10年連続で増加、AI等の最先端技術獲得のためのベンチャー企業への出資も増えています。
背景には、国内全体でシステムのクラウド化が進み、受託開発案件の先細りが懸念されていることにあります。従来の受託型ビジネスの企業にとっては変革のときがきています。
M&Aレポート
-
2021.4.14
- ベンチャー
- IT
譲渡オーナーとの語らい Vol.5
株式会社Rist様(京都府・AIベンチャー)京都市の鴨川沿いに社屋を構える株式会社Rist社は、AIの画像処理技術のベンチャー企業である。同社は、2016年8月に当時25歳で京都大学...
-
2021.4.12
- IT
買い手企業との語らい Vol.1
株式会社パワーエッジ様(東京都・IT企業)株式会社パワーエッジ、東京都内でシステム開発を手掛ける同社はこれまで10件のM&Aを実行してきた。創業者であり現代表である塩原氏は、早稲田大...
-
2021.4.2
- IT
譲渡オーナーとの語らい Vol.4
株式会社未来工房亞主様(福岡県・IT企業)福岡県福岡市、ベンチャー・スタートアップの街と言われる同市に老舗のIT企業がある。福岡市内でSES事業を展開する同社は1994年に馬場氏が創...